【オリーブオイル漬け】保存方法・日持ち(保存期間)・使い方・おすすめの食材を紹介!

食材をオリーブオイルに漬けこんだ、オリーブオイル漬け。

瓶などに詰められたおしゃれなオリーブオイル漬けを、お店などでたびたび目にしますよね。

そのままおつまみとしても、加熱調理に使用しても美味しく食べられます^^

おしゃれなオリーブオイル漬けを家でも作ってみたい!と思ったことのある方も多いのではないでしょうか?

しかし、初めて作る時は保存期間どのような食材を入れると美味しいのか など、気になることがいくつかありますよね。

そんな方に向けて、オリーブオイル漬けの保存に関する情報や、人気の食材をご紹介していきますので参考にしてください!

また、オリーブオイル漬けにする食材との組み合わせによっては、栄養面に関しても良いことがありますので、その点に関しても合わせてご紹介していきます。

スポンサーリンク

オリーブオイル漬けの日持ちは?長期保存できる?

お店で売っているオリーブオイル漬けは、未開封の状態であれば数か月程度、長いものだと1年くらい保存できるものもあります。

これは、食材がオリーブオイルに包まれて酸化しにくい上に、オリーブオイル自体も密閉された瓶に封入されていることで、

酸素や空気中の水分にふれにくい状態にあることが理由だと考えられます。


自家製のオリーブオイル漬けにおいても、食材を長期保存できるという点は同じなのですが、

空気を抜いて瓶詰めすることが困難なので、売り物より保存期間は短くなります

オイル漬けする食材の状態で保存期間は変わる

食材に含まれる水分の量は、オリーブオイル漬けの保存期間に大きく影響します。

例えば、水分の多い生の状態の野菜をオリーブオイル漬けにした場合、数日~長くても1週間程度が保存期間と考えた方が良いでしょう。

野菜から水分が出てしまうと、菌が繁殖する原因になるためです。

一方で、食材を揚げたりオーブンで加熱したりして、水分を飛ばした状態にすると保存期間が長くなり、数週間~数か月程度保存できる食材もあります。

保管するのはどこがいい?

オリーブオイルは光や熱によって悪くなるので、保管場所は室内の冷暗所(ここでは10℃~15℃くらい)もしくは冷蔵庫の2択になります。

腐りにくいのは冷蔵庫ですが、冷蔵庫くらいの低い温度になると、オリーブオイルが白く固まってしまうことがあります。

オリーブオイルが白く固まった場合は、ぬるま湯などで溶かせば問題なく食べれますが、風味が少し落ちてしまいます。

保存期間が多少短くなっても風味を重視する方は冷暗所で、反対に保存期間を重視する方は冷蔵庫での保管をが良いと考えます。

スポンサーリンク

オリーブオイル漬けは栄養面でも良いことがある?

オリーブオイル漬けは美味しいだけでなく、栄養面でも嬉しいことがあります!

オリーブオイルは、食材に含まれる脂溶性ビタミン(ビタミンA、D、E)の吸収を手助けするので、ビタミンを効率よく摂取することができます。

ビタミンA、D、Eの働きは以下です。

  • ビタミンA
    ⇒ 視力低下の防止、正常な免疫機能の維持、シミ生成の防止、抗酸化作用 など

  • ビタミンD
    ⇒ カルシウムの吸収を良くする

  • ビタミンE
    ⇒ 抗酸化作用、悪玉コレステロールの減少、血栓の防止 など


上でご紹介した食材で言うと、チーズ、トマトにはビタミンAが豊富に含まれ、きのこにはビタミンDが、ナッツにはビタミンEが豊富に含まれます!

また、オリーブオイル漬けをすることにより食材のコクや旨味が増すので、塩分を多少減らしても満足でき、減塩効果にも期待できそうです^^

スポンサーリンク

オリーブオイル漬けに人気の具材と使い方、作り方を紹介!

ここからは、オリーブオイル漬けに人気の具材と参考程度の保存期間を合わせてご紹介していきます。

(※)保存期間はあくまで目安です。
保存場所等で期間は変わってきますので、長期間保存する場合はカビなどが生えていないかなど、注意して使用
してください。

チーズ

■保存期間の目安:数週間~1か月程度

オリーブオイルに漬けることで、コクのある濃厚な味わいのチーズになります。

オリーブオイルに漬けてから4日~1週間後くらいが食べ頃です。

オイルにチーズの香りが移るので、オイル自体からとてもいい匂いがします^^

食べ方は、そのままおつまみとしても、パスタに使ったりパンに乗せても美味しく食べられます^^

チーズのオリーブオイル漬けの作り方

手順①:使用する瓶を煮沸消毒する

清潔でない瓶を使用すると、菌が繁殖しやすくなってしまいます。

長期間保存するためにも、瓶は煮沸消毒した清潔なものを使用しましょう。

煮沸消毒する時は、瓶がしっかり漬かる量の水を入れて加熱していきます。

時間は水が沸騰してから5~10分が目安です。

煮沸消毒後、瓶と蓋をお湯から取り出して、清潔なタオルやキッチンペーパーなどの上で乾かします。

手順②:チーズをブロック状にカットする

次に、チーズをブロック状にカットしていきます。

チーズの種類は自由ですので、色々なものを試してみると面白いですよ^^

ブロックの大きさは、保存する瓶の口の大きさを考えて、取り出しやすい大きさにカットしましょう。

手順③:チーズやその他調味料などを瓶に入れ、オリーブオイルを注ぐ

手順①で煮沸消毒した瓶を冷ましてから、カットしたチーズその他の調味料などをお好みで入れていきます。

ハーブや鷹の爪、塩こしょうなどが定番です。

今回はディルと鷹の爪を入れてみました!

赤や緑が入っていると、オイルを入れた時に見た目も良いです^^

いよいよオリーブオイルを入れていきます。

具材全体が漬かるくらいにオリーブオイルを入れましょう。

オリーブオイルに漬かっていないと空気に触れてしまうので、悪くなりやすいためです。

オイルを注ぎ終わったら、空気が入らないように蓋をしっかり閉めて完成です!

4日~1週間ほど放置すれば食べ頃になります。

1日、2日の放置ではチーズとオイルがあまりなじまず、そんなに美味しくないかも??と思いますが、

4日ほど経過するとチーズとオイルがなじんできて、とても美味しくなりますよ^^

完成!

にんにく

にんにくをオリーブオイルに漬けることで、にんにくの香りや旨味がオリーブオイルに移ります。

パスタや炒め物、パンにかけてガーリックトーストにするなど、様々な使い道があり人気です!

にんにくの状態を、みじん切り / スライス / すりおろし にするなど、色々な作り方もありますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか^^

■保存期間の目安:半年~1年程度

トマト

■保存期間の目安:1~2か月程度(ドライトマト)、数日(セミドライトマト)

ドライトマトを購入してオリーブオイル漬けにするのも良いですが、ミニトマトを買ってオーブンで乾燥させたセミドライトマトでも作ることもできますよ^^

使い道は、パスタやスープに使用するのが人気です。

セミドライトマトのオリーブオイル漬けの作り方

手順①:使用する瓶を煮沸消毒する

すでにご紹介した内容ですので割愛します。

手順②:オーブン皿にミニトマトを並べる

ミニトマトを半分にカットし、クッキングシートをひいたオーブン皿の上に並べます。

切り口を上に向けて並べましょう。

手順③:オーブンでトマトの水分を飛ばす

オーブンで140℃ / 30分 × 3回の合計90分の加熱おこないます。

30分ごとにトマトの表面に浮いてくる水分をキッチンペーパー等でふき取り、再び加熱するようにしましょう。

回数を重ねるごとに、徐々に水分が抜けていきます。

手順④:セミドライトマトを瓶に入れ、オリーブオイルを注ぐ

乾燥したセミドライトマトと、お好みで塩やハーブを一緒に瓶に入れたのち、オリーブオイルを注ぎます。

今回は、ローズマリーを入れてみました!

具材全体が漬かるまでオリーブオイルを入れましょう。

オイルを注ぎ終わったら、空気が入らないように蓋をしっかり閉めて完成です!

完成!

きのこ

しめじや舞茸、マッシュルームなど、きのこは種類豊富なので色々楽しめます!

塩胡椒で味を付けつつ、にんにくや唐辛子と一緒に炒めてからオリーブオイルに漬ける方法が主流です。

きのこの旨味がたっぷりと出るので、おつまみとしても、料理に使っても非常に美味しいです

■保存期間の目安:数日~1週間程度

ナッツ

■保存期間の目安:数か月~半年程度

きのこと同じく、ナッツも種類が豊富で食感も様々なので、色々試して楽しめそうです^^

オリーブオイルに漬ける前にオーブンでローストすることで、水分が飛んでカリッとした食感になります。

また香ばしさや甘みも出てくるので、より美味しく食べられます!

そのままお酒のつまみとしても良いですし、パンに乗せたりパスタやサラダにトッピングするのもおすすめです。

ナッツのオリーブオイル漬けの作り方

手順①:使用する瓶を煮沸消毒する

すでにご紹介した内容ですので割愛します。

手順②:ナッツをオーブンでローストする

オリーブオイルに入れる前に、まずはオーブンで170~180℃で10分程度加熱してナッツをローストします。

もともと乾燥しているナッツですが、ローストすることでさらに水分が飛び、よりカリッとした食感になります。

また、香ばしさや甘さも増します。

手順③:ナッツを瓶に入れ、オリーブオイルを注ぐ

ナッツを瓶に入れていきます。

お好みでハーブなどを一緒に入れるのもありです^^

今回はタイムを一緒に入れてみました!

続いてオリーブオイルを入れていきます。

具材全体が漬かるまでオリーブオイルを入れましょう。

オイルを注ぎ終わったら、空気が入らないように蓋をしっかり閉めて完成です!

徐々にナッツの風味がオイルに移っていくので、放置する期間によって違った風味のオリーブオイルを楽しむことができます^^

完成!
スポンサーリンク

最後に

以上、オリーブオイル漬けの保存に関する情報や、人気の食材の紹介をおこないました。

ビタミンの吸収を手助けするなど、栄養面に関しても嬉しいことがありますので、ぜひ試してみてくださいね^^

タイトルとURLをコピーしました