今回は、ふすまの滑りやがたつき関する悩みを簡単に解決してくれる「すべロウ」の使い方や口コミ評価をご紹介していきます!
ふすまは何度も開け閉めしていると、滑りが悪くなってしまいます。
ふすまを開け閉めする時にがたつきがあったり、力を入れないとなかなか動かない なんていう状態になっていませんか?
また、開け閉めの際にガタガタ音がうるさいとストレスにもなりますよね。。
本記事では、すべロウの効果を実際に確認するとともに、使用者の口コミ・評判も合わせてご紹介しますので、参考にしてくださいね^^
【効果を確認】すべロウでふすまの滑り、うるさい音を改善
下の動画は、すべロウの使用前後でのふすまの滑り具合の状態です。
すべロウ使用前はふすまが滑りにくく、何度か引っ掛かっている様子が分かります。
音もガタガタ鳴っていてうるさいです。
一方、すべロウ使用後のものはがたつきがなくなり、うるさい音も改善しました!
また、すべロウを塗ることでとても軽い力で開け閉めができるようになりました!
【使い方】すべロウでふすまの滑り、がたつきをよくする方法
すべロウの使用方法を以下に記載します。とても簡単です!
①.すべロウをすり込む前にふすま溝の部分をきれいにする
②.ふすまの溝に合わせて、すべロウをすりこむ
3往復程度すり込めば滑りは改善します。

③.すり込み後、軽く乾拭きする
その他の補足情報
すべロウのすり減り状態
下の写真は、すべロウを2条分のふすま溝に3往復すり込む前後のものになります。
よく見ると少しすり減っているという感じで、ほとんどすり減っていなかったので、かなり長持ちすると思います!

使用前後でのふすま溝の状態
下の写真は、すべロウをふすま溝に3往復すり込む前後のものになります。
見てわかるように変化はなく、色がついたりするようなことはありません。
また、触ってもぬるぬるするようなこともありません。

すべロウの口コミ・評判を紹介
以下、すべロウを利用者の口コミになります。
買う前はあまり期待していなかった(私も同じです^^;)が、思った以上の効果で満足!といった口コミが多かったです。
すべロウすごいよ、全体重かけないと開かなかった襖が指一本で開くようになった・・・
— おげん (@Oh_gengen) July 16, 2021
アパートの扉の開閉が固かったので「すべロウ」を購入!
— 工員K@ものづくり×YouTube (@kouink_yoshi) August 22, 2021
思った以上の効果で大満足😎 pic.twitter.com/Qo1aNdJWe9
滑りが悪く、ギシギシしていた部分の滑るテープを交換したのですが、あまり改善されなかったので、ダメ元で購入しました。
届いて、テープを剥がし、ベタベタしてる部分を取り、『すべロウ』を数回塗り、フスマ戸を装着し、開閉してみたらビックリするほどスーッと動きました。
まぁ、ロウの効力もずっとは持たないとは思いますが、その時、また塗れば良いだけなので、私としては、購入して正解でした。
amazon.co.jp
最後に
少しでもふすまの滑りやうるさい音を改善できたらいいな と思い購入しましたが、滑りの悪さが完全に解決できてとても満足しています!
口コミもよく、コスパもかなりいいと思いますので、ぜひ使ってみてください!